ドイツに移住、長期滞在するならぜひとも日本から持っていきたいアイテムたち

結婚手続きのことでダーリンと「ああでもない、こうでもない」とやりとりをしていたら、胃が痛くなったはるぼぼ(@harubobo_nikki)です。

さて、先日「海外在住じゃなければ買わなかった!一時帰国中日本で買ったもの」という記事を書きましたが、こちらは異国での生活に潤いを与えてくれる品々。特に「必需品」というわけではありません。

そこで今回は、ドイツに移住・長期滞在するならぜひとも日本から持っていきたいものをご紹介します。

 

日本食品

IMG_1347

ドイツで暮らす日本人の多くが直面する「食」の問題。
このブログを読んでくださっているドイツ生活経験者の方々から、「私もドイツの食事は合いません」とか、「私もドイツ生活で一番つらかったのは食です」とのお声をいただいたりします。

ドイツの食事を「マズイ」というつもりはありませんが、味付けが濃いし、よく使われる材料も肉、じゃがいも、バター、生クリームなど、ヘビーなものが多いので、ドイツの食が合うという日本人は少数派だと思います。
(関連:「日本とドイツの食文化は悲劇的に違う」)

そんな環境で、だしやしょうゆ、みそといった祖国の味は救世主!大げさではなく、まさに「ライフライン」です。
でも、ドイツで手に入る日本の食料品は種類が限られますし、値段も高く手が出ないものもあります。

モノによって差はありますが、日本で売っている値段の2~4倍、平均して3倍はすると思ったほうがいいでしょう。
ちなみに米はびっくりするほど高くはなく、私たちが食べているイタリア産のこしひかりは5キロで20ユーロ(約2500円)です。

運べる荷物の量には限界があるので、米やしょうゆといった重くかさばるものをわざわざ持っていくことはおすすめしませんが、乾物(ひじき、切り干し大根、粉末調味料、ふりかけなど)を中心に、軽くてあまりかさばらないものをチョイスすればドイツ生活を大いに助けてくれるはずです!

ダーリンにもある程度持って帰ってもらったし、まだ買い足す予定なのでこの写真よりももっと増えます。
ドイツに持っていきたい食料品については、後日別記事でもっと詳しく書きたいと思います。

 

100均グッズ

IMG_1331

ドイツは食料品は決して高くない(ただし輸入品となると別)ですが、日本で100均で売っているようなこまごました雑貨の値段が高いです。

日本なら100円で買えるようなものでも、ドイツだと3、4ユーロ(約400、500円)することも珍しくありません。
そこで、重くなく、かさばらないちょっとした雑貨は日本で買って行くことをおすすめします。

私が今回の一時帰国で買った100均グッズは、ポーチと小さいミラー。
ドイツでこういうものを100円で買えることは「ありえない」と断言してもいいです。少なくとも私が住んでいる地方都市では無理です。

100均のポーチって、つくりがそれほどしっかりしていませんが、旅好きにはむしろそこがよかったりします。
つくりのしっかりしたポーチだと、ポーチ自体がかさばったり重かったりして荷物になってしまうんんですよね。
さすがに日本で売っているだけあって、薄いわりには耐久性も悪くないです。

日頃バックに入れて持ち歩くならもっとちゃんとしたおしゃれなのがいいですが、旅行用には100均ポーチ、いいですよ。

 

コスメ

IMG_1340

基礎化粧品(スキンケアアイテム)については、「今あるものがなくなったら現地調達でいいや」と思っているのですが、ファンデーションなどのベースメイクはやっぱり日本から持って行きたいです。
というのも、日本の商品なら日本人の肌色に合うようにできているからです。

ドイツにも東アジア人は住んでいるので、合うものを見つけられなくはないでしょうか、やはり選択肢が多い日本で買うほうがお気に入りに出会える可能性が高いと思います。

加えて、ドイツ人女性はあまりメイクをしないので、マスカラなどのメイクアップアイテムも日本のほうがよほど研究し尽した商品が充実しています。
メイクアイテムにこだわりがある方は、日本から持っていくのがおすすめです。

 

化粧雑貨

IMG_1335

今回購入したのはあぶらとり紙とビューラーの替えゴム。
こういうちょっとしたものって、忘れちゃいそうですが、意外と大事なんです。

ドイツに限らず海外では「あぶらとり紙」ってあまり一般的ではないみたいです。
日本に来た外国人が、日本のあぶらとり紙を知って「こんな便利なものがあるなんて!」と驚くこともあるそう。

また、「資生堂のビューラーの替えゴム」もドイツで容易に手に入らなそうなことは簡単に想像がつきます。
日本で買うと数十円だし、まったく荷物にもならないので、買っておいて損はありません。

 

文房具(特にペン)

IMG_1351

ドイツの商品で品質がいいイメージがありますが…文房具のコストパフォーマンスは間違いなく日本の圧勝!
ドイツで売っているペンは安いものだと書き味がなめらかじゃないし、書き味の良いものは「エッ!?」と思うお値段になります。
日本のように100円でスイスイ書けるペンなんて、まぁありません。

日本製のペンも意外によく見かけるのですが、倍ほどの値段がするので、日本価格を知っていると買うのがためらわれます。

ドイツに限らず、海外在住者や長期旅行者の方が「日本のように安くて品質のいい文房具は手に入らない」と言われているのを結構目にするのでやっぱり日本製品は優秀ですね!

 

ヘアアクセサリー

IMG_1332

私はあまり髪型に凝るほうではありませんが、それでも時々髪の毛を結びたくなります。
日本で買ったヘアゴムが薄汚れてしまったので新しいものを買おうとドイツで探してみたのですが…ない!

何の愛想もない黒や茶色のプレーンなヘアゴムか、子ども向けの妙に派手でチープなものはあるのですが、大人用のおしゃれでかわいいヘアアクセサリーがないのです。
確かに、おしゃれとして髪を結んだりヘアアレンジをしているドイツ人女性を見たことがないので、需要がないのでしょうね。

「ドイツでは無理だ」と悟った私は、「一時帰国したとき日本で買おう!」と決意していたのです。

 

荷物に余裕があれば…?

私たちは今回の一時帰国で、海外対応の炊飯器も買いました。
すでにダーリンが持って帰ってくれていて、ダーリンは「新しい炊飯器で炊くとご飯がおいしい」と喜んでいます。

これまではドイツで買った簡易的な炊飯器を使っていたのですが、必ずといっていいほどご飯が焦げるし、パサパサするし、とても満足できるシロモノではありませんでした。

炊飯器は荷物になるので、「ぜひ買っていってください」と皆さんにおすすめはできませんが、小さいものなら箱から出せば中サイズのスーツケースに入ります。
ドイツでもおいしいお米を食べたい方は検討してみては?
なお、値段は高くなりますが、ドイツでも日本メーカーの炊飯器を買うことは可能です。

Twitterfacebookでも情報発信中です。つながっていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村